地域に根差したSDGsに沿った活動を支援します
ブログ

news

11/9 電子廃棄物(E-waste)ファーストステップセミナー

みなさんは、冷蔵庫、パソコン、モバイル、テレビ、リモコン、モバイルフォンなどの使い終わった電子器の大半が、廃棄ゴミ(E-waste)として、アフリカ、東南アジアに集積され、環境問題を起こしているいることをご存じですか? …

登録会員様からのメッセージ#44

ご登録いただいている会員様からのメッセージをご紹介します。 年齢を問わず、働きたい方を積極的に雇用しております。体を動かす仕事の為、健康な体力作りにもなっております。 高温対策が少し大変で、休憩をこまめに取りながら作業を …

SDGs未来都市鎌倉展二日目・式典

SDGs未来都市鎌倉展二日目。10時半より式典を行いました。 開会宣言として、当センター代表理事小島政行から開催に至った経緯などお伝えし、その後、来賓として、鎌倉市比留間 彰 副市長(共催者)、あいおいニッセイ同和損害保 …

SDGs未来都市鎌倉展@きらら鎌倉で開催中

​今日からSDGs未来都市鎌倉展がきらら鎌倉1Fロビーにて開催されました。 地球環境情報フォーラムによる「地球環境情報展」とSDGs活動支援センターによる「SDGs日本の現状」と鎌倉市による「鎌倉市とSDGsとのつながり …

登録会員様からのメッセージ#43

ご登録いただいている会員様からのメッセージをご紹介します。 今後、会社を通してSDGs活動を積極的に行っていきたいと思います。 小さいことではありますが、電気や水の節約、食品ロスの削減、ごみの分別など会社でも積極的に取り …

SDGs未来都市鎌倉展

この度、鎌倉にて『SDGs未来都市鎌倉展』を開催いたします。 2030年をその目標達成期限とするSDGsの最後の5年間が始まりました。 目標達成にラストスパートをかける、まずは地球環境問題、SDGs課題の現況を知りましょ …

登録会員様からのメッセージ#42

ご登録いただいている会員様からのメッセージをご紹介します。 健康と福祉に気をつけて頑張ります。 リフォームを通じて地球環境保全に取り組みます。 地域・社会があって企業活動が出来ることに感謝をし、貧困・教育・健康・福祉・技 …

登録会員様からのメッセージ#41

ご登録いただいている会員様からのメッセージをご紹介します。   本業で使用する資材の廃棄を減らしていくことに努めていきます。 働きがいのある職場環境作りを意識しております。地域社会に貢献したいと考えています。 …

登録会員様からのメッセージ#40

ご登録いただいている会員様からのメッセージをご紹介します。   サスティナブルで天然素材を使った次世代後世に永く受け継がれるものづくりを目指します。 ジェンダーレス、女性が働きやすい環境を目指してます。 SDG …

映画をみての感想@海外

こちらは、『プラスチックピープル』をみた方々の、海外での感想です。

1 2 3 14 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人SDGs活動支援センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.