ご登録いただいている会員様からのメッセージをご紹介します。
- 個人事業社でも社会に貢献出来る信用信頼を得て、若い世代に繋い
で行きたいと思います。 - 定期健康診断受診の徹底、保健指導の実施を行い、従業員の健康維持
に努めています。 - これから朝礼でSDGs目標を社員と全員で唱和し、意識して取り組んでいきたいと思います。
- 質の高い教育、環境保護を意識した工事を意識して取り組んでいきます。
- ゴミの分別、社内資料の電子化をすすめ、フードロスを無くしていきます。
- 漁法によっては市場に流通させにくい魚種や、規格外の魚体を意図せ
ず漁獲してしまい、これらは低利用魚と呼ばれます。当組合ではこ れらを利用して商品開発と販売を行うことで資源を無駄にせず、 魚価向上にも繋げる取組みを行っています。 - 事業活動とSDGsの目標を連携させる経営戦略の構築を図っています。
- 弊社は製造業なので、責任をもってつくり、責任をもってつかう、ということを大事に活動してしていきたいと思っています。
- 障害児の通所施設なので子供達の成長する中でお役に立出ればと思
います。 - バイオマス発電燃料の製造に携わっています。