ご登録いただいている会員様からのメッセージをご紹介します。

  • 自家発電装置を導入し、二酸化炭素削減に取り組んでいます。
  • 食品の廃棄処理に関し、無駄を省くために努力しています。
  • 元請け様主催の子供食堂の開催時のお手伝いと寄付をしています。
  • 木質類や金属類を再利用やリサイクルしており、解体作業に必要な機械に省エネ機器を導入しています。
  • SDGsの理念に共感し、企業行動を通じて持続可能な社会の実現に向けた取組みを継続していきます。
  • 真面目に努力すれば必ず認められる社会を推進して、社会全体の矛盾や不公平が少しでも無くなるようにしていきたいです。
  • SDGs取組として、以下を努めていきます。
    1. 環境への配慮
     ・省エネルギーを考慮した効率的な配線設計
     ・ケーブル廃材や資材のリサイクル推進
     ・長寿命製品の導入による廃棄削減
    2. 社会への貢献
     ・学校・公共施設・企業への安定したネットワーク整備
     ・安全基準に基づく施工による作業者の労働安全確保
     ・テレワーク環境の整備による柔軟な働き方支援
    3. ガバナンスの強化
     ・関連法規(電気通信工事関連法、労安法等)の遵守
     ・高品質施工による信頼性と透明性の確保
     ・環境・人権に配慮した資材調達
  • 廃棄物のしっかりとした仕分けに努めています。
  • 住み続けられるまちづくりを目指して綺麗な街作りを目指してます。
  • 使用する資材や材料などを無駄をなくす取り組みをしていきたいです。
  • 今後は、建設廃棄物をリサイクルし、環境に配慮した素材を使用していきます。
  • ペットボトルのキャップを集め、世界の子供にワクチンを届ける活動に取り組んで行きたいです。